こんにちは。インスパイアクロス、ゴルフ部部長のIMです。
(ゴルフ部では絶賛部員募集中です!)
今回のブログでは(でも)、ゴルフのトレーニングの一環であるウォーキングについて記します。
先日、友人夫妻と妻と4人で箱根旧街道の石畳を歩いてきました。
比較的近くに住んでいますが、いつもは箱根まで車で行ってしまうので、歩くのは初めてでした。
小田急線で箱根湯本駅まで行き、箱根湯本から元箱根の芦ノ湖まで約5時間。
その間、石畳の道、舗装道路、山道・・・を交互に歩きます。
![](https://ins-x.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae5.jpg)
石畳の道は最初は物珍しく面白いのですたすた歩けたのですが、だんだん時間が経つにつれて足裏に石のごつごつ感が感じられ、痛みも感じるようになりました。
スニーカーで歩いてもこれですから、昔の人がここを足袋や草鞋で歩いたことを思い、さぞかし大変だったろうと感心しました。
![](https://ins-x.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/cbf5b9f60da99bf791c0aa12a770f429-1.jpg)
![](https://ins-x.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/5e4896966c9944fcf00890f4502605bf.jpg)
石畳の道は林道となっているところもあり、林の中の木漏れ日を浴びて、美味しい空気の中、気持ちのいいウォーキングでした。
![](https://ins-x.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/1efad1b5aa917a846fa5b3fc11367269.jpg)
![](https://ins-x.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/7d6fddc4d5f4457e598413974089fe73.jpg)
ところどころに小さな川が流れていて、小さな橋が掛けられていました。
川の水は冷たく、足を入れると気持ちのいい休憩が取れました。
![](https://ins-x.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/7adfed136bf50c6b1f5c23f5919c3a0a.jpg)
舗装道路に出ると、もう終盤に差し掛かっているなというところで、『甘酒』の看板が見えてきました。
もう少し頑張れば『甘酒茶屋』で甘酒を飲んで休めると思うと、元気が出ます。
やっとこさ茶屋について冷たい甘酒を頂きました。美味しかった~。
![](https://ins-x.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/b12c8b7e401505670006e9aa6ee0e2d0.jpg)
甘酒を飲んだ後はすっかり元気になって一気に加速し、元箱根の芦ノ湖まで。
あのお約束の海賊船(遊覧船)が待っていました。乗りませんでしたが(笑)
![](https://ins-x.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/695e432aa0b80e914efae12cd0be2a70.jpg)
お昼(お弁当)休みも含めて休み休み歩いたとはいえ、5時間はきつかった・・・。
でも昔の人はもっときつかっただろうと想像し、芦ノ湖が見えた時はもっと感動したのだろうと、思いをはせました。
帰りに立ち寄った小田原の飲み屋での一杯とお魚は、最高に美味しかったです。
皆さんも箱根旧街道の石畳を歩いてみてはいかがでしょうか?
インスパイアクロス 観光部部長 IM