ソーラーパネル(100W×4)とポータブル電源を5か月使用した感想

こんにちは。
今回のブログ担当のMZです。

私は前回、西向きのベランダで太陽光発電をした結果について記事を書きました。
前回の記事はこちら

今回は、ベランダで太陽光発電を5か月続けてどうなったか?について、お伝えします。
発電量、電気代、思った事柄の順に触れていきます。

■発電量

・瞬間の発電電力
カメラで捉えられたのは281Wですが、286Wの表示を確認できました。

・1日で蓄えられる発電量
前回と同じ1%=15.5Wh換算で、821.5Wh(53%)が最大でした。

■電気代

・前年同月比(5月)
昨年4月半ばから加入した電力会社のアプリで5月分を比較しました。
電気代は約47%減。
消費電力は約75%減。
違いは節電に対する意識と冷蔵庫の買い替え。

・電力会社からの消費電力を丸1日0.0kWhにできるか(ポータブル電源だけで過ごせるか)
できました。ポータブル電源の容量を90%以上に貯めて、使用日が快晴なら翌日も可能でした。
※主な使用家電が冷蔵庫(仕様上の年間電気代が約9000円)や電子レンジ(数分程度の利用)での一例

■運用して思った事柄

・太陽の角度と1日の発電量
4月上旬までは正午過ぎからパネルに日光が射していたのですが、4月中頃から太陽が屋根+ひさしの上を通るようになり、14時頃までパネルに日光が射さなくなったため、1日の発電量が落ちました。

・夕日の発電量
まぶしい割に発電しません。
光の赤みが強い程、発電量が落ちます。

・黄砂や空気中のチリなどの汚れ
パネルに結構付着します。
目で見て気になる程度になると、発電量が低下しています。

・快晴でも発電量に差が出る
白っぽい空だと発電量が落ちます。

・パネルに日光が射すまでの発電量
晴れや明るい曇りなら、朝7時頃からパネルに日光が射すまでの間に、30W~55W程度で発電できます。

・月に何日ポータブル電源だけで過ごせるか
4~6日。
1週間に1日試せる感じです。
完全オフグリッドを目指すなら発電と蓄電の機材を6倍に。
節電を意識しないならその倍の12倍は要りそうです。

以上が使い続けてみた結果と感想になります。
現状で機材は特に不具合もなく、安定して使えています。

電気代の項で述べた冷蔵庫の買い替えは、前回の記事で触れた家電買い替え促進事業「東京ゼロエミポイント」を利用しました。
今年4月から再度期間が延長され、受け取れる商品券が3000円分増額されています。
エアコン・冷蔵庫の買い替えを検討されていましたら、利用を検討してみてはいかがでしょうか。

MZ

関連記事

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930